こんにちは^^
今回は、室蘭の宮の森にある
アロマテラピーサロンの
『Aroma Breath(アロマブレス)』さんに
お邪魔させて頂きました✨
場所は、室蘭の宮の森。
中嶋神社が近くにある
一軒家の住居兼サロンです。
『Aroma Breath(アロマブレス)』さんの
ロゴが書かれた素敵な看板とともに、
出迎えてくれたのは、オーナーの倉部春美さん。
サロン名の由来を伺うと、
ゆっくりとおくつろぎ頂き、日々の出来事を少し忘れ深呼吸できるような、
一息ついて頂けるようなサロンになるように
「アロマ」と「深呼吸」の言葉を繋ぎ合わせたのが
『Aroma Breath(アロマブレス)』
早速サロンに案内して頂くと、、
玄関を開けた瞬間から、ふわ〜っとアロマの香りが広がって、すごく清々しい気分になりました。
お部屋には、サンキャッチャーが✨
このサンキャッチャーがまばゆい太陽の光を反射して、
お部屋中がキラキラと輝き、非日常の空間へ。
そして、わざわざ私たちの為に、
ウェルカムボードとメッセージカードを手書きで書いて頂いて、
このようなちょっとした気遣いも、お客さんにとっては嬉しいですよね✨
アロマブレスさんの魅力は?
アロマブレスのオーナーの倉部春美さんは、
日本アロマ環境協会(AEAJ)認定の
プロのアロマセラピストの方です。
写真の後ろに、
・アロマテラピーアドバイザー
・アロマテラピーインストラクター
・アロマセラピスト
の認定証が飾られていました。
アロマブレスさんのこだわっている特徴は、
お客様からその日の体調やお話を伺い、
今のお客様に合う最適なオリジナルアロマを
数種類のアロマオイルをブレンド・調合して
その時にしかできないお客様だけの
オンリーワンのアロマオイルを作り使用します✨
倉部さんいわく、
人間の嗅覚は素直で正直なので、
今の気分やその日の体調によって、
同じアロマの香りでも、
良い香り・嫌な香りと感じ方が変化するそうです。
その瞬間に、香りを嗅いでみて、
良い香り・好きな香りだったら、
今自分が欲している、必要な香りなんだそうです。
そのようにして、
数種類のアロマオイルを嗅ぎ、
プロのアロマセラピストの倉部さんと一緒に
その時だけのオリジナルで
オンリーワンのアロマオイルが出来上がります。
通常、よく知られるアロママッサージというのは、
市販のアロマを使って施術する所も多いようですが、
『Aroma Breath』さんでは、
プロのアロマセラピストが、お客様と一緒に
その時にあったオリジナルアロマを
調合して作ってくれるのが独自の魅力となっており
アロマエステではなく、アロママッサージでもなく、
「アロマトリートメント」の施術になります。✨
アロマに出会ったきっかけは?
20代の頃から、室蘭・札幌でエステのお仕事をされていたオーナーの倉部さん。
そのころから、趣味程度ではあったもののアロマオイルを購入していたそうです。
その後、室蘭に戻られ
ご結婚と出産を経験し、
子育ての中、大変な時期があったようで、
その時に、心も疲れてしまい自分を見失いそうになった倉部さん。
今のままではいけない、自分も心もよい状態でいないといけないと思い、
その時に、ふと頭に浮かんだのがアロマだったそうで、
室蘭の八丁平にアロマスクールがあるのを見つけ、
2年間アロマスクールに通われて育児と勉強を両立しながら
資格を取られたそうです。
子育ても、ひと段落したのをきっかけに、
若いころのエステティシャンの経験とアロマを合わせた、
アロマテラピートリートメントのサロンとしてオープン。
ご自身の苦しかった経験から、
大事にしているのが『心』の癒し。
こだわりのアロマオイル
倉部さん愛用のPRONAROM(プロナロム)のアロマオイル。
100%天然で無農薬の安全性の非常に高い、
ヨーロッパでは医療用としても使用されるほどの高品質のアロマオイルで、
香りの良さ、深さ、心の癒しなど、どれをとっても最高品質。
奥にあるのが、日本でも有名なアロマオイルブランド
生活の木のアロマオイルも取り扱っています。
こちらは、ヒーリングの際に使用することが多い
YONGE LIVING(ヤングリビング)のアロマオイル
こちらも厳しい品質基準を設けている
高品質なエッセンシャルオイル
倉部さん曰く、
スピリチュアルの要素が強いアロマオイルのようです。
アロマブレスさんの施術メニュー
✧アロマテラピートリートメント
ご希望・体調などをお伺いする【コンサルテーション】をして
クライアント様の[今日]の精油を一緒に探すお手伝いをいたします。
[今日]のオンリーワントリートメントオイルをお作りしてから
オールハンドでのトリートメントに入ります
しっかり滞りを流し心身の循環を良くして、
深呼吸が出来るのお時間をご提供いたします。
ボディ・フェイシャルがございます。
こんな方にオススメ!
●心が疲れている方。
●忙しい毎日に追われて、ほっとしたい、一人の時間を持ちたいと感じる方。
●癒されたい方。
✧プレアデスハートヒーリング
体調などをお聞きします。
プレアデスの叡智による感謝とハートのエネルギー用いてのヒーリングです。
感情解放のセッションで心をフラットにチャクラ調節でバランスを取っていきます。
その方に必要な保護やエネルギーが感じられる精油をお選びして香りからもアプローチ
気付きに繋がりや物事の捉え方や意識が変化していきます。
こんな方にオススメ!
●人生に迷っている方
●何をやっても上手くいかないと感じる方。
Aroma Breath メニュー | 価格 |
アロマテラピートリートメント ボディ&フェイシャル 100分 | 9,000円 |
アロマテラピートリートメント ボディ 60分 | 7,000円 |
アロマテラピートリートメント フェイシャル 40分 | 3,500円 |
プレアデスハートヒーリング(対面) 60分 | 10,000円 |
プレアデスハートヒーリング 40分 +アロマテラピートリートメントボディ 60分 | 13,000円 |
プレアデスハートヒーリング+アロマテラピートリートメント 40分 ボディ&フェイシャル 100分 | 13,000円 |
オーナー倉部さんのおすすめメニューは、
『アロマテラピートリートメント ボディ&フェイシャル』
施術前にコンサルテーションとフットバス
その日の体調やご希望を聞いて、
最適なアロマを探すためのコンサルテーション
施術前に足を温めるフォットバスで、リラックスモードへ。
(アロマテラピートリートメントを受けられる方のみ)
お話を伺いながら、
一緒に今日のオリジナルアロマを調合し、施術へ。
その日の自分にぴったりのオリジナルアロマの香りが
部屋いっぱいに広がる中で、リラックスタイムをお楽しみください。
『Aroma Breath』の基本情報
『Aroma Breath』さんは、1日1組・女性限定のサロンになります。
住所 | 〒050-0073 室蘭市宮の森町1丁目 (自宅の為、ご予約時にお伝えいたします。) |
---|---|
電話 | 080-6781-6268 |
OPEN | 10時30分~15時00分 |
定休日 | 土曜日・日曜日 |
HP | https://aromabreath26salon.amebaownd.com/ |
https://www.instagram.com/aromabreath_haru/ | |
LINE | https://lin.ee/nnPwQ2s |
決済方法 | 現金・クレジットカード |
駐車場 | あり(1台)自宅正面の砂利スペースにお停めください。 |
コロナ対策
『Aroma Breath』さんでは、
手の消毒・マスク着用・空気清浄機・空気の入れ替えによる換気など、
コロナ感染症対策済みのお店です。
当ブログ限定クーポン
『登別室蘭ラボ』をお読みい頂いた限定で、
『Aroma Breath』さんご利用時に使えるクーポンをプレゼント♪
500円割引 or 500円ポイントのどちらかをプレゼント♪
新規の方・リピーターさんどちらの方も対象です。(1回限定)
ご予約時に、『登別室蘭ラボを見た!』とお伝えください✨
スタッフの一言
今回、初めてアロマブレスさんに取材させて頂いて、一番の印象受けたのが、オーナー倉部さんの仕事に対する姿勢。
お客様お一人お一人に、「ゆっくり深呼吸してほしい」と、たっぷり癒しの時間を注いで、おもてなし精神に満ち溢れてる方だなと思いました。
私たちとの会話の中でも、終始笑顔で明るく、きっとお客様も、トリートメントだけでなく、倉部さんの温かな笑顔にも癒されるのではと思いました。
倉部さんのトリートメントを受けたら、心も身体も癒されて、
気持ちも前向きになるのではないでしょうか✨
オーナーさんからメッセージ
お越しいただいたお客様の大切なお時間が
『心身の深呼吸』の時間になるように
いつも心掛けております。
ここでの時間が、自分自身と向き合う時間となり、
忙しい毎日の中で忘れていた『心身の深呼吸』をして頂き、
明るい一歩を踏み出せる、そんなきっかけになれれば嬉しく思います。
『Aroma Breath』の由来にもなっていて
私も大切にしている『深呼吸』
この記事をお読み頂いて、
「最近、深呼吸していなかったなぁ」と
おひとりでも気がついて頂けると嬉しいです。
もしアロマの香りってどんな感じだろう?
アロマトリートメントってどういうものだろう?と
ご興味を持っていただいた方は、
ぜひ一度『Aroma Breath』へ
足をお運びいただけると幸いです✨
営業時間:10:30~15:30(平日)